夜になり、夏とは違う虫の声が響き渡る今日この頃。
『秋の夜長』とはよく言ったもので、陽が沈むのが早く、
本当に夜が長く感じる季節である。
私の秋の夜長の過ごし方は読書!
学校が終わったら読むと決めていた本。
『火花』(又吉直樹)
ようやく読むことができた。
ついでに、火花と同時に芥川賞を受賞した
『スクラップ・アンド・ビルド』(羽田圭介)
どちらも読みごたえのある本だった。
読書 1冊/月
と決めていたが、仕事や学校が忙しいと、なかなか思うようにいかない月もある。
まとめて読むときは、月に3冊くらいは読むときもあるので、これからは、
読書 12冊/年
と改めることにしよう。
アートオブライフ 工藤
【豊後大野市を拠点に熊本・大分で住宅の設計を行う一級建築士事務所です】